シーティング・セミナー最新スケジュール

毎月、日本のどこかの町でセミナーや講習会を開催しています。
最新のセミナースケジュールは、こちらから

シーティング・セミナー受講を希望される方

予定されているセミナーへの参加、または将来的に地元でセミナーが開催された際に参加を希望される方は、こちらからメールでご相談ください。

シーティング・セミナー開催を希望される方

10人程度の勉強会から100名以上の大型セミナーまで、様々なタイプのセミナーや講習会を開催しています。内容も様々です。障害児(者)のご家族や養護学校(特別支援学校)の先生向けに変形をはじめとする二次障害の防止と機能性の向上についてお話しするセミナー、高齢者の褥瘡予防や離床時間の延長を中心にお話しする高齢者のご家族や介護関係者向けのセミナー、自操が可能なレベルの車いす使用者向けの車いす上での疲れや痛みの軽減と機能性を更に向上するためのセミナー、セラピスト向けにシーティング技術を中心にお話しした後に実際にシーティング機器の設定や調整を体験する実践タイプのセミナーなど様々なタイプのセミナーや講習会の開催依頼を受け付けています。最近依頼が多いのは、1~2時間ほどお話しした後に、実際にシーティングの評価と体験を行う「当事者セミナー」や実践セミナーです。セミナーの開催依頼は、こちらからメールでご相談ください。

シーティング・クリニックを希望される方

東京本社と大阪支社にて、予約制のシーティング・クリニックを開催しています。特にお住まいの地域に、シーティングを相談できる医療関係者がいない場合に、ご相談を受けて無料のシーティング評価とシーティング体験を行っています。相談の内容は、変形の予防と悪化の防止、褥瘡の予防と再発防止、離床時間の延長、介護軽減、機能性の向上など様々です。ご依頼によってコンピュータを使用した座面や体にかかる圧の計測も行っています。
一日中快適に車いすで活動できない方、夕方になると体が痛くて車いすから降りたいと感じる方、体に変形が発生し始めている方、褥瘡が治らない方、何度も再発している方、脱臼を繰り返し起こしている方、強すぎる筋緊張や痙性で困っている方、ぜひご相談ください。姿勢を改善することでこれらの問題を改善することが可能です。
さらに、立ち上がることができない方を立ち上がらせることで、様々な効果を得ることができるスタンディングに関するご相談や体験、コンピュータやコミュニケーション機器に関するご相談も受け付けています。
。シーティング・クリニックの様子はこちらで紹介しています。  シーティング・クリニックについての詳細はこちらから。東京での私によるクリニックをご希望される方はこちらからメールでご相談ください。